雨の日も元気いっぱい! 相模原の室内遊びスポット

晴れた日であれば、子どもを連れて近所の公園に出かけて遊ぶことができますが、雨の日などは難しいものです。
雨の日が続くと子どもも退屈してしまいます。親としては遊びに連れていってあげたくても、雨が降り続いていてはどうしようもありませんよね。
そんなときは、室内で遊ぶことができる場所へ子どもを連れていってあげましょう。
ここでは相模原市内にある室内遊びスポットをご紹介します。
相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら
2014年3月にリニューアルオープンした「相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら」。
川ゾーン、生命ゾーン、人ゾーン、情報・交流ゾーンというコンセプト別にエリアが分けられており、異なった展示を見ることができます。
エントランスにある円柱形の水槽は中が空洞になっており、その空洞から水槽を眺めることが可能です。
そこにはアユが泳いでいるのですが、まるでアユが空中を遊泳しているように見えて、子どもも喜んでくれるでしょう。
そしてなによりの子どもの喜びポイントが、エサを握った手を水槽に入れることができる餌付け体験です。
自分で魚にエサを与えられる体験は、子どもにとってとても楽しい思い出になってくれるはずですよ。
所在地:神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
開館時間:9:30~16:30
休館日:月曜日
銀河アリーナ
中央区の淵野辺公園内にあるスポーツ複合施設の敷地内にある「銀河アリーナ」。
夏場はプールとなっており、水深1.2~1.4mの日本水泳連盟公認の50mプールと、水深0.8~1mのサブプールが設置されています。
6月10日~9月16日がプールとなっている銀河アリーナは、冬場になるとスケートリンクに変わります。
夏場だけではなく、冬場も室内で遊ぶことができる、人気の室内遊びスポットであると言えるでしょう。
所在地:神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-6(淵野辺公園敷地内)
営業時間:9:00~21:30
Kid’s US.LAND gooday place相模原店

相模原駅から徒歩15分のところにある「Kid’s US.LAND gooday place相模原店」は、子どもが喜ぶ施設が揃った、相模原随一の室内遊びスポットです。
巨大なジャングルジム、ボールプール、汽車、メリーゴーラウンド、トランポリン、カラオケ、卓球、釣り堀などなど、一日中いても飽きないほどの施設があります。
最新のマッサージチェアが置いてあるので、一緒に訪れたパパやママもリラックスした時間を過ごすことができます。
利用料金は15分100円となっていますが、平日であれば一日遊び放題パックが800円となっていますので、時間を忘れて楽しむことができるでしょう。
所在地:神奈川県相模原市中央区1-2-1gooday place 4階
営業時間:10:00~19:00
相模原には、雨の日でも楽しめる室内遊びスポットがたくさんあります。
雨の日が続いて退屈している子どもと一緒に訪れて、楽しんでみてはいかがでしょうか。